2019年10月07日

10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介

ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。


10月になりました。
先週は最高気温は30度を超えるなど暑さが続きましたが、
週末辺りから、やっと秋らしく過ごしやすい気候になってきました。

急に涼しく・・・というより寒さを感じるようになり、
どんな服装が良いのか、よく分からず、
体も頭もついていけないなー、と思う週明けの古畑です^^;



ところで、最近若い男性の間で、バーバー・理容室の評価が高まっているそうです。


理容室といえば、『お父さんが行くところ』なイメージですが、


もともとバーバーは、紳士の国イギリスが発祥。
もっとも古いバーバーは王室御用達だったりと、
まさに"大人の男性"が身だしなみを整えるところなのだそう。
曰く、バーバーは『男の癒しの場』だとか。


一応、女の古畑でも分かるような気がします。




今回はかっこいい大人の男性の通う理髪店OPENのご紹介です。



設計・監理は、長野市の設計工房CRESSさま、
施工を中澤勝一建築が承らせていただきました。





BARBER GALAHAD(バーバーガラハッド) 
fromタイヨー




場所は長野市上松、ループ橋に向かう途中の道路沿いにあります。


長年地元の方々に親しまれてきた「タイヨー理容所」様の想いを受け継ぎ、
名前と装いを新たにオープンされました。



現在プレオープン中ですが、
グランドオープンは10月13日です。





黒い外壁が印象的で、
イギリスの近代建築をモチーフにしたスタイリッシュな外観のため、
一瞬、「何のお店かな?」と思うカッコよさなのですが、
理容店の目印、グルグル回る看板「サインポール」があるので
すぐに理容店だと分かります。

10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介
トラッドな感じでカッコいい外観。サインポールもかっこいい。

10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介





店内は、オーナーがこだわった什器が揃い、
まるで、ロンドンの伝統的な理容室に来たみたいな雰囲気に包まれています。


10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介

10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介
↑イギリスの高級なバーみたいです。
お酒は提供できないんですけど、こんな雰囲気が好きなんです、と。



大人の男性に愛されるお店を目指しているというオーナー様


店名の”GALAHAD(ガラハッド)”は、
アーサー王物語の中で、様々な試練や困難に打ち勝ち
「世の中で最も優れた騎士」と称えられた英雄の名前で、
「かっこいい男の代名詞」「男性をかっこよくする場所」
といった思いを込めて名づけられたそうです。




BARBERGALAHAD様は、
男性限定!予約制




男のオシャレな話とか、
男の遊びの話とか、
男の仕事の話とか、
そんな会話も弾みますが、


男性専門なので、
女性のいる美容院では相談しにくい
男性特有の頭髪のお悩みの相談なども、
気兼ねなくできるのも良いですね。
また、お店の落ち着いた雰囲気の中で寛ぎながら
スタイリングしてもらうのも癒されそうです。


メニューにはヘッドスパもあるので、
まさに、男の癒し場な感じです。


ちなみに、こちらで提供されているヘッドスパは
インドの伝統的医学の1つアーユルベーダの理論に基づいたオイルマッサージなのだそうです。


ネット社会になり情報過多になって知らずに脳が疲れていたり、
仕事などで日頃ストレスを感じているビジネスマンの方に最適です。


10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介
↑座ったら、ずっとそこに座っていたくなる椅子。
堅すぎず、柔らかすぎずで座り心地がとても良かったです。

10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介
↑アロマを使ったシャンプー剤。好きな香りが選べるそう。
そういうちょっとしたサービスが嬉しいですよね。

10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介
↑こんなところに、日本酒の瓶が!!
と思ったら、酒粕を使ったシェービング剤なんだそうです。
自分が良いと思うものを探されて、お客様に提供されているのが伝わります。




ちなみに、施術してもらったうちのスタッフに感想を聞いたのですが、


とにかく気持ちよくて速攻で寝てしまったので、
「とにかく気持ちいい」
しか言えないとのことでしたicon10


スミマセン。しかし、それが本音ということですよねface02





空間も素敵ですが、
確かな技術でオシャレでカッコいいヘアスタイルを提案してくれ、
丁寧なシェーブは気持ちが良いと、
すでに評判になっています。


10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介
↑座ってみて下さい、と椅子をすすめてくれるオーナー様。

10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介
↑髪型がかっこよすぎで、横からも撮らせていただきました。
ご自分でカットされるんですって!!どうやって自分でこんなにキレイに仕上げられるんでしょう。
さすがプロです!!





平日は夜8:00まで受付している
ので
仕事帰りに寄れるのも嬉しいですね。




現在はプレオープン中ですが、
ご新規のお客さまも受付されています。




NYでバーバーブームが発端となり、
今や日本でも流行し定番ヘアーになっているバーバースタイルですが、
バーバースタイルの刈り上げや七三分けのショートスタイルは
理容師が得意としているところであり、また技術力が必要・・・



ということで、

●普段は美容院派だけど、本格的なバーバースタイルを味わいたい方

●大人の男性の身だしなみを整えたいな、という方

●こういう雰囲気が好きだ!という方



ぜひ、BERBAR GALAHADへ行ってみて下さいね!



取材させていただき、今日ほど女であることが悔やまれた日はありませんでした!
わたしもやって欲しい!!
と、どれほど思ったか・・・( ;∀;)


せめて、うちの小3男子にもこういうところで
「ダンディズム」を学んでほしいなー、と思った古畑でした。


10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介
人懐っこい笑顔が印象的なオーナー様。
でも笑顔に自信がないそうなんです。
人柄がよく出ています^^

10月13日OPEN 『BERBAR GALAHAD(バーバーガラハッド)』様のご紹介
サスペンダー姿もかっこいい!




オープン記念 
★ヘッドスパ半額!!★

※実施期間はお店にお問合せ下さい。

充実のフルコースを試すチャンスですねface02icon22



BARBER GALAHAD(バーバーガラハッド)



グランドオープン 10月13日(日) ※現在プレオープン中
長野市上松4-41-12
TEL:026-241-1851
営業時間:平日10:00~22:00(L.O. 20:00)
       土日祝:9:00~19:00(L.O. 17:00)

予約制
男性専門


FaceBook @barber.galahad
https://www.facebook.com/barber.galahad/

Instagram @barber_galahad




同じカテゴリー(営業日記)の記事画像
インターンシップと賢い家づくり勉強会
あんずの木 枝拾い
R+house体感会 ご来場ありがとうございました!
いよいよ明日から!長野市松代にてR+house体感会を開催します
今週末開催!R+house 体感会
2020年 あけましておめでとうございます!
同じカテゴリー(営業日記)の記事
 インターンシップと賢い家づくり勉強会 (2020-02-05 10:00)
 あんずの木 枝拾い (2020-02-04 10:23)
 R+house体感会 ご来場ありがとうございました! (2020-01-22 11:16)
 いよいよ明日から!長野市松代にてR+house体感会を開催します (2020-01-17 18:02)
 今週末開催!R+house 体感会 (2020-01-13 17:38)
 2020年 あけましておめでとうございます! (2020-01-07 11:27)

Posted by 中澤勝一建築株式会社 at 15:42│Comments(0)営業日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。