2020年03月05日
HPリニューアルとブログ移行のお知らせ
中澤勝一建築”みんなのブログ”にお立ち寄りいただきありがとうございます。
この度、中澤勝一建築はホームページをリニューアルいたしました。
それに伴い、ブログも新ホームページへお引越しとなりました。
長らく「みんなのブログ」をご愛読いただき、誠にありがとうございました。
新しいブログではもっと更新を多くして、楽しいブログをお届けしていきます!!
今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
**************************************************************
R+houseがメイン
R+house長野北・長野南
https://www.ns-arch.jp/
古民家・リノベーション、リフォームがメイン
中澤勝一建築”大工魂”
https://daiku-spirit/ns-arch.jp/
LINE公式やFacebookでブログの更新情報やイベント情報などをお知らせしています。

ボタンをタップするか中澤勝一建築で検索してね!

中澤勝一建築Facebookページをフォローしてね!
この度、中澤勝一建築はホームページをリニューアルいたしました。
それに伴い、ブログも新ホームページへお引越しとなりました。
長らく「みんなのブログ」をご愛読いただき、誠にありがとうございました。
新しいブログではもっと更新を多くして、楽しいブログをお届けしていきます!!
今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
**************************************************************
R+houseがメイン
R+house長野北・長野南
https://www.ns-arch.jp/
古民家・リノベーション、リフォームがメイン
中澤勝一建築”大工魂”
https://daiku-spirit/ns-arch.jp/
LINE公式やFacebookでブログの更新情報やイベント情報などをお知らせしています。

ボタンをタップするか中澤勝一建築で検索してね!

中澤勝一建築Facebookページをフォローしてね!
Posted by 中澤勝一建築株式会社 at
13:52
│Comments(0)
2020年02月27日
賢い家づくり勉強会とセミナー参加
皆さん、こんにちは!
お久しぶりの松井です。
まだ生きてます(笑)!
さてさて
先日は営業チームと一緒に、とあるセミナーへ参加させていただき勉強して参りました。

会場は、松本市の信毎メディアガーデンでした。
初めて入ったのですが、カフェやショップも入っていて時間があればゆっくり見たくなるような素敵な空間でした。

セミナーの様子です。
普段使っていない頭を少し動かされ、
これからの仕事に生かしていかなければいけない情報も聞くことができて有意義な時間でした。

☆おまけ☆
信毎メディアセンターの前で、
なぜか外でどこに行けばいいんだ?!と寒い中震えながらみんなで案内看板を確認中。
数分後、中に入って確認すればいいじゃないかとやっと気付きました
※※※※※※※※※※※※
お次はご案内です。
毎月開催させていただいております
『賢い家づくり勉強会』。
2月もたくさんの皆さまにお越しいただきましたが(その様子はこちら→★)
3月も開催させていただきます!
弊社の『賢い家づくり勉強会』は
正式名称が『後悔しないための賢い家づくり勉強会』なので
これからお住まいづくりをされる方に
少しでも後悔がないように
少しでも不安が無くなるように
少しでも疑問がなくなるように
そんな勉強会ができたら、と言う思いで開催させていただいています。
なので
参加費はもちろん頂きません!
キッズコーナーもありますので、小さなお子様連れでもご参加していただけます。
勉強会後のしつこい営業などもありませんので
お住まいづくりを考えられている方はどうぞお気軽にご参加下さい。
「賢い家づくり勉強会」
日時:2020年3月8日(日)
13時30分~16時
場所:クリナップ 長野ショールーム
※予約制となっておりますので、ホームページまたはお電話にてご連絡下さい。
中澤勝一建築株式会社
☎026-278-3763
詳細はホームページよりご確認下さい!
中澤勝一建築株式会社ホームページ
お久しぶりの松井です。
まだ生きてます(笑)!
さてさて
先日は営業チームと一緒に、とあるセミナーへ参加させていただき勉強して参りました。

会場は、松本市の信毎メディアガーデンでした。
初めて入ったのですが、カフェやショップも入っていて時間があればゆっくり見たくなるような素敵な空間でした。

セミナーの様子です。
普段使っていない頭を少し動かされ、
これからの仕事に生かしていかなければいけない情報も聞くことができて有意義な時間でした。

☆おまけ☆
信毎メディアセンターの前で、
なぜか外でどこに行けばいいんだ?!と寒い中震えながらみんなで案内看板を確認中。
数分後、中に入って確認すればいいじゃないかとやっと気付きました

※※※※※※※※※※※※
お次はご案内です。
毎月開催させていただいております
『賢い家づくり勉強会』。
2月もたくさんの皆さまにお越しいただきましたが(その様子はこちら→★)
3月も開催させていただきます!
弊社の『賢い家づくり勉強会』は
正式名称が『後悔しないための賢い家づくり勉強会』なので
これからお住まいづくりをされる方に
少しでも後悔がないように
少しでも不安が無くなるように
少しでも疑問がなくなるように
そんな勉強会ができたら、と言う思いで開催させていただいています。
なので
参加費はもちろん頂きません!
キッズコーナーもありますので、小さなお子様連れでもご参加していただけます。
勉強会後のしつこい営業などもありませんので
お住まいづくりを考えられている方はどうぞお気軽にご参加下さい。
「賢い家づくり勉強会」
日時:2020年3月8日(日)
13時30分~16時
場所:クリナップ 長野ショールーム
※予約制となっておりますので、ホームページまたはお電話にてご連絡下さい。
中澤勝一建築株式会社
☎026-278-3763
詳細はホームページよりご確認下さい!
中澤勝一建築株式会社ホームページ
Posted by 中澤勝一建築株式会社 at
15:21
│Comments(0)
2020年02月05日
インターンシップと賢い家づくり勉強会
こんにちは!
久しぶりの更新の古畑です。
巷にマスクがなくなり、
これから花粉症シーズンにもなると思うと、
マスクが早く再販されることを祈るばかりです(゚Д゚;)
さて、先日1月26日に賢い家づくり勉強会を開催しました。
その日に1日お仕事体験のインターンシップも行いました。
来春卒業予定、今大学3年生の学生さんです。
午前中は会社説明やワークなどをやりまして、
午後は家づくり勉強会を体験していただきました。

お客様もたくさんお越しいただきまして、ありがとうございました。
ご質問もたくさん出て、とても盛り上がっていました!

一緒に動いていたので写真がこれしかなかったのですが、
会場の設営などよくやっていただきました。
右下の女性です。
これまで大工のインターンシップはしてきましたが、
営業職のインターンシップは初めてだったので、
私たちも、期待に応えられる内容になってるかドキドキでした。
時間とお金と使って来てくれるわけですのでね。
わたしの頃は、職業体験なんてなかったので、
今の子どもたちは事前に会社を訪問できるので「いいなー」と思います。
わたしが学生のころにあったら、1度は行ってみたかったなと思います。
が、しかし
大学生の場合は、中高生の職業体験と違い学校の授業の一環ではなく、
自主的に参加してきてくれるので、
実際自分のときにあったら、申込みできたかな・・・とも思うのですよ。
全然知らない会社に行くって、勇気がいるじゃないですか!!
インターンシップに参加される学生さんたちは、すごいなーと思います。
採用活動に携わり、学生さんと会うようになって思うことですが、
いわゆる「新卒」の就職活動というのは一生に一度のこと。
学校に、勉強に採用が決まるまでは大変だと思うけれど、
大変さを楽しみに変えて頑張れー、と応援したい気持ちでいっぱいになります。
自分の子どもと同じぐらいなので余計にそう思ってしまいます。
老婆心ですが。
3月から本格的に就職活動始まるのに向け弊社も準備中です!
どんな学生さんに会えるのか?
今からワクワクしております。
それにしても、1年経つのが本当に早いっ!!
**************************
★イベントのお知らせ★
●2月9日(日) 13:30~16:00
賢い家づくり勉強会(クリナップ長野ショールーム)
●2月22~24日 10:00~16:00
R+house体感会(オープンハウス) 長野市松代町
詳しくは中澤勝一建築HPをチェック!
**************************
久しぶりの更新の古畑です。
巷にマスクがなくなり、
これから花粉症シーズンにもなると思うと、
マスクが早く再販されることを祈るばかりです(゚Д゚;)
さて、先日1月26日に賢い家づくり勉強会を開催しました。
その日に1日お仕事体験のインターンシップも行いました。
来春卒業予定、今大学3年生の学生さんです。
午前中は会社説明やワークなどをやりまして、
午後は家づくり勉強会を体験していただきました。
お客様もたくさんお越しいただきまして、ありがとうございました。
ご質問もたくさん出て、とても盛り上がっていました!
一緒に動いていたので写真がこれしかなかったのですが、
会場の設営などよくやっていただきました。
右下の女性です。
これまで大工のインターンシップはしてきましたが、
営業職のインターンシップは初めてだったので、
私たちも、期待に応えられる内容になってるかドキドキでした。
時間とお金と使って来てくれるわけですのでね。
わたしの頃は、職業体験なんてなかったので、
今の子どもたちは事前に会社を訪問できるので「いいなー」と思います。
わたしが学生のころにあったら、1度は行ってみたかったなと思います。
が、しかし
大学生の場合は、中高生の職業体験と違い学校の授業の一環ではなく、
自主的に参加してきてくれるので、
実際自分のときにあったら、申込みできたかな・・・とも思うのですよ。
全然知らない会社に行くって、勇気がいるじゃないですか!!
インターンシップに参加される学生さんたちは、すごいなーと思います。
採用活動に携わり、学生さんと会うようになって思うことですが、
いわゆる「新卒」の就職活動というのは一生に一度のこと。
学校に、勉強に採用が決まるまでは大変だと思うけれど、
大変さを楽しみに変えて頑張れー、と応援したい気持ちでいっぱいになります。
自分の子どもと同じぐらいなので余計にそう思ってしまいます。
老婆心ですが。
3月から本格的に就職活動始まるのに向け弊社も準備中です!
どんな学生さんに会えるのか?
今からワクワクしております。
それにしても、1年経つのが本当に早いっ!!
**************************
★イベントのお知らせ★
●2月9日(日) 13:30~16:00
賢い家づくり勉強会(クリナップ長野ショールーム)
●2月22~24日 10:00~16:00
R+house体感会(オープンハウス) 長野市松代町
詳しくは中澤勝一建築HPをチェック!
**************************
2020年02月04日
あんずの木 枝拾い
こんにちは!
今日は朝から社員全員であんずの木の枝拾いをしました

地味に見えるかもしれませんが、結構大変な作業です

そして、集めた枝を燃やしました。
外がすごく寒かったので、火の近くで暖をとっていたら
火の粉が飛んで、ダウンに穴があきました。Ω\ζ°)チーン

私だけだと思っていたら、みんな服に穴が開いてました

また新しいダウンを買いたいと思いますΩ\ζ°)チーン
では

詳しい情報は
をチェック!!!!!!!!!!!!!
2020年01月22日
R+house体感会 ご来場ありがとうございました!
こんにちは

1/18.19(土・日)のR+house体感会!
大盛況でした!

たくさんのお客様にご来場いただきました!

お子様たちも、新しいお家に大はしゃぎ

お家の大きさや、暖かさ
存分にR+houseのお家を体感いただけましたでしょうか

皆様のお家づくりの参考なれば幸いです・・・・

寒い中ご来場いただき、誠にありがとうございました!
詳しい情報は
をチェック!!!